中小厳しい経済状況
小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。
今日も、「なべブログ「をみていただき感謝します。
ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!

にほんブログ村

(グラフはネットより)
景気判断で底は打った形だそうですが、回復は程遠い状況です。
ひょっとして、さらに新型コロナが勢いを増して、底よりひどい状況も
考えられますね。いずれにしても、我々中小企業は生き延びる手立てを
考え、生き延びるしかないですね。
時事通信社
日銀が1日公表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、
全規模全産業で景況感が前回6月調査を上回り、新型コロナウイルスに
よる景気悪化はひとまず底を打った形だ。しかし、コロナ前の水準からは
ほど遠く、業種や事業規模で回復ペースにばらつきも目立つ。とりわけ
中小企業からは「(経営が)限界に近い」(自動車部品)と悲鳴が上がるなど、
日本経済の正念場はこれからだ。
なべ
「起業家に贈る言葉260」渡邉 好唯が出版
ご購入は、アマゾンにて
YouTubeも是非ご覧ください。
https://youtu.be/PUrHyJQpKU4
今日のなべブログはお役に立てましたか
講演、セミナー、経営コンサルのご相談、依頼はメールにて
株式会社 トライフィット 経営コンサル事業部
URL http://www.trifit.jp E-mail info@trifit.jp
スポンサーサイト