2月の推薦図書 AI分析でわかったトップ5%の社員の習慣
小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。
今日も、「なべブログ「をみていただき感謝します。
ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!

にほんブログ村

(写真はアマゾンより)
2月の推薦図書 AI分析でわかったトップ5%の社員の習慣
越川慎司 ディスカヴァー・トゥエンティワン
元、マイクロソフト役員の越川さんがAIで18000人のビジネスパーソンの
発言、行動、ふるまいを徹底分析して、導き出された効率と成果があがる習慣。
5原則 1.目的のことだけを考える、2.弱みをみせる、3.挑戦を実験と捉える
4.意識改革はしない、5.常にギャップから考える。
さらには、ランチでよこの人脈を構築する、会議での発言は多いが、発言時間は短い
金曜日にやらない仕事を決める、掛算のスキルアップを狙う、社外に心のつながりのある
人脈を築くなどなど、経営者にも必要なスキルばかりです。ぜひ、皆さん読んでみて下さい。
なべ
「起業家に贈る言葉260」渡邉 好唯が出版
ご購入は、アマゾンにて
YouTubeも是非ご覧ください。
https://youtu.be/PUrHyJQpKU4
今日のなべブログはお役に立てましたか
講演、セミナー、経営コンサルのご相談、依頼はメールにて
株式会社 トライフィット 経営コンサル事業部
URL http://www.trifit.jp E-mail info@trifit.jp
スポンサーサイト