ゴミ0の日
小企業、起業家を応援する。経営コンサルタントの渡邉 好唯です。
今日も、「なべブログ」をみていただき感謝します。
ブログランキング参加中! 皆様のクリックお願いします!

にほんブログ村

(イラストはネットより)
今日は、語呂合わせでごみ0の日です。
ごみを減らすという事は地球にも優しい事ですね。
我が家も、少しは意識して活動しています。
(環境省のホームページ)
毎年5月30日は、「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」に定められています。
「530(ごみゼロ)運動」は、1970年代に愛知県豊橋市の山岳会会長・夏目久男さんの呼びかけで
始まり、その後、官民一体の活動となって全国に広まりました。
1993年には厚生省(現・厚生労働省)が5月30日を初日とする「ごみ減量化推進週間」を正式に制定。
現在は5月30日~6月5日(環境の日)を「ごみ減量・リサイクル推進週間」として、
3Rの推進運動、不法投棄監視パトロールなどが全国各地で行われています。
なべ
「起業家に贈る言葉260」渡邉 好唯が出版
ご購入は、アマゾンにて
YouTubeも是非ご覧ください。
https://youtu.be/PUrHyJQpKU4
今日のなべブログはお役に立てましたか
講演、セミナー、経営コンサルのご相談、依頼はメールにて
株式会社 トライフィット 経営コンサル事業部
URL http://www.trifit.jp E-mail info@trifit.jp
スポンサーサイト